2019年12月の釣果 12月31日更新
☆年末釣果・・・昼グロが調子を上げてきました。青物、石鯛もまだいけます!
年末のナイスショットは佐藤兄弟です。お兄ちゃん光純くんが持っている1.5kgのクロに比べて弟胤詢くんがもっているイスズミが
大きいこと・・・そして胤詢くんのドヤ顔がイケてます!良いお年を!!
徳永さん 小立島南 |
浅田さん 1.75kg 大立島東の北 |
稲益さん良型クロより1.9kgのイセエビがうれしそうでした。中瀬3番 |
岸川さん 1.4kg 大立島東ハナレ |
小立島西ワレで大漁の香月さん |
田上さん1.4kg 大立島南の西 |
伊藤さんも小立島西ワレで大漁! |
伊藤恭平さんは大立島西の北でこれまた良い釣りしてました。 |
谷川さん3kg超2本。中瀬2番 |
徳永さんも2本仕留めていました。 |
初挑戦上嶋さんは1.5kgの大アカハタを中瀬でゲット。 |
ウキグロを仕留めた松本さんダイビングペンシルにアタックしてきたそうです。 1.9kgなり。 |
赤波江さん 早い潮の中でキロ超を釣っていました。高瀬2番。 |
中村さん クロが良く釣れていました。小立島南 |
寒くなってきてもまだ釣れています。野口さんが大立島南で。 |
徳永さん 大立島東ハナレで良い釣果でした。 |
☆12月20-22日の釣果
雨にやられた日曜日でしたが、猛者が青物、石鯛釣っていました。昼グロは場所によっては〇、おすすめポイントは船長にきいてくださいね。)
初挑戦福山さん、中瀬で青物ゲットです。 |
川口さんは真鯛3枚とヒラゴ、スズキ、イサキ、クロと超大漁でした。 |
昼釣りで1.5kg頭に良い釣りできた岸川さん。 |
福山さんは石鯛も・・ |
高瀬でのルアーマン神尾さんの釣果。4kgクラスのヒラスと5kg超のスズキ。 |
小立島南では石鯛の他に真鯛も釣れていました。 |
☆ 年末が近づいてきましたが、暖かい日が続いています。先週は「娯楽石鯛」クラブの釣り大会が行われました。石鯛のサイズは大きくありませんでしたが、アラが大立島で2匹釣れていました。クロも好調です。今週末の磯掃除釣行は雨が少し降るかもしれませんが、風と波は大したことないでしょう。(12/16)
7.6kgのアラ 小野さんが大立島南の西で釣りました。
高井さん 3.1kg 大立島東ノハナレ |
平川さん 小立島南 |
原さん 1.96kg 西瀬 |
内山さん 1.9kgでしたが51cmありました。高瀬2番 |
久米さん 1.5kg 大立島南の西 |
娯楽石鯛 大会 優勝は江原さんでした。小立島西縁 2.9kg |
2位は岩永さん 大立島西のハナ |
3位 谷山さん 小立島南の東 |
アラの部2位は黒田さん 4.4kg 大立島南 |
|
☆ 寒くなってきましたね。だんだん海も冬支度です。石鯛の当たりが減ってきたようです。辛抱強く頑張りましょう。青物は頑張れば1匹は釣れそうなくらいどこにでもいるみたいです。本格的な冬の前に・・さあ釣りに行きましょう。
前回のリベンジ達成。橋口さんが3.7kgを・・小立島南 |
昼釣り初挑戦 桑田さん 47cm(1.5kg)を高瀬でゲット |
猪飼さんはクロ、青物の他にデカスズキ6.2kgを釣っていました。お見事です。 |
|