2020年 2月の釣果 2月26日更新
2月23-25日の釣果
イサキが増えてきました。クロはのっこみ開始、お腹が膨らんできています。
ルアーも狙えば大物が狙えます。
蒲原さん 西瀬で5kgアップ。 |
橋口さん 50cm(2.02kg) 小立島西縁 |
斎藤さん 中瀬 |
久米さん 短いけど大きい2kgを釣りました。大立島南の西 |
中尾さん クロ、真鯛、イサキと良い釣りしてました。クロは1.5kgありました。 |
今週の佐藤光純くんは1.2kgを西のワレで。 |
|
赤波江さん 1.4kg 高瀬2番 |
ルアーマンたちが使っているルアーを拝見しました。
23cm!のダイビングペンシル・・ピンクが良かったとのこと・・
これに7kgクラスのヒラマサが3回あたったそうです。(小立島北)
☆ 雨前の良い天気となりました。小立島のクロは絶好調です!
今週のナイスショット! 初瀬渡しに挑戦した杉本丈くん、お父さんの指導のおかげか1.45kg頭に良い釣りしてました。小立島西縁 |
|
原さん 1.4kg 小立島西ワレ |
吉田さん 1.4kg 大立島西ハナ |
|
|
2月8-11日の釣果
北西の風に耐えながらも頑張って釣行しました。クロが絶好調になってきました。高瀬2番、大立島西ハナ、西縁、小立島南ではクーラー満タン続出です。なんと2.3kg(52cm)のオナガグロが釣れていました。またレンタルボートでのジギングでも4kg超のヒラスが釣れていました。これから三寒四温、水温上昇とともに当たりも増えてきそうです。(2/12)
浅田さん 52cm-2.3kgオナガグロ 高瀬2番 |
谷川さん 2.15kg 大立島西のハナ |
阿部さん 48cm(1.7kg)小立島南 |
内藤さん 46cm(1.6kg) 45cmクラスを20匹以上釣っていました! |
一番しけた10日に釣行した上瀧さん それでも40cmオ-バーを釣っていました。東ハナレ |
西ワレの前に沸いた「浮きグレ」をウキ下30cmで攻略した佐藤くん、1.5kgもありました。 |
小浦さん 小立島西縁 1.6kg(47cm) |
釣り上げたクロは1.4kgでしたが3時間!格闘した魚はどれだけだったのでしょうか?大立島西ハナ |
東京からお越しの渕上さんと川本さんが2日間チャレンジ。初日はチヌのほうが多かったみたい(でも2.4kgの大物)ですが・・右写真に続く |
2日目は1.3kg頭にクロをたくさん釣っていました。大立島南の東。 |
レンタルボートからのジギングで4.5kg頭にヒラス4本。神野さんです。 |
|
西淵 上杉さんのすかり! |
|
|
|
2月1-2日の釣果
☆ 久々に荒れていない週末でした。クロの釣果はムラがありますが、大立島が良かったですね。また青物や石鯛も数少ないながら釣れています。やはり潮の動きがポイントのようです。小立島周辺では「浮きグロ」がたくさん見られました。攻略方法を考えてみるのも楽しいかもしれません。
花木さん 46cm 小立島西縁 |
原口さん 50.5cm 大立島東ノハナレ |
川口さん 46cm(1.9kg) 大立島西ハナ |
斉藤さん 初挑戦で44cmを高瀬1番で。 |
今週もまた1.2kgをゲット 佐藤君 |
前島さん 40cm 小立島西縁 |
|