2004年-2005年 年末年始の釣果 1月5日更新
12月29日-1月3日の釣果
明けましておめでとうございます。本年も大立島と自然の国をどうぞよろしくお願いいたします。
昨年の末は良く釣れていました。中瀬の好釣は大晦日まで続きましたが、元日は時化のため
何年ぶりかで欠航しました。2日、3日の釣果はムラこそありますが、良型クロが良く釣れています。
今年も一年、安全と大漁を祈りましょう。
☆昼釣りの釣果
![]() 山脇さん 1.9kg 高瀬1番 |
![]() 川口さん 1.8kg 大立島東の北 |
![]() 前川さん 大立島南 |
![]() 杉村さん 1.5kg 高瀬2番 |
☆夜釣りの釣果
![]() 牧野さん 中瀬2番 |
![]() 溝上さん 中瀬2番 |
![]() 久米さん 大立島南の西 |
![]() 大櫛さん 大立島南 |
![]() 梅村さん 1.7kg 大立島東のハナレ |
![]() 池田さん 中瀬3番 |
マダイばかり釣れているクーラーとクロばっかりのクーラーです。ポイントによって全然違いますね。
![]() |
![]() |
12月27-28日の釣果
中瀬が爆釣モードに入ってきました。マダイが沢山釣れています。クロも好調。小立島では
イサキが結構釣れていました。
![]() 中野さん 3.7kg 中瀬2番 |
![]() 川口さん 2.2kg 他 中瀬1番 |
![]() 清水さん 2.7kg 中瀬3番 |
![]() 古野さん 1.5kg 中瀬1番 |
![]() |
![]() |
12月22-26日の釣果
ドパーンと大マダイが釣れました。東さんが釣った7.7kgです。12月のレコードですね。
マダイの当たりは全体的に低いですが、バラす話を良く聞きます。たまにデカイ奴がまわ
って来ているみたいです。クロは絶好調。昼間でも手のひら、足の裏に混ざってキロオーバー
が釣れています。小立島南が絶好調です。年末から正月も期待できそうです。
![]() 中瀬3番で7.7kgを釣った東さんです。瀬際50cmを1ヒロ半で釣りました。これで殿堂入り決定。 |
☆昼釣の釣果
![]() 小立島南で粘って1.3kgを引き釣り出した伊東さん。ご立派。 |
![]() 23日に一番釣れていた小立島南の東の溝上さんです。 |
![]() 土田さんも初挑戦ながらキロ級ゲット。大立島南の東です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
☆夜釣りの釣果
![]() 念願の良型マダイを釣った大坪さんです。この季節にしては立派ですね。小立島南。 |
![]() 下田さんは1.6kgの大物を大立島南の西で釣りました。 |
![]() 松尾さんはご兄弟でクロを沢山釣っていました。一番は1.7kg(45cm)でした。小立島南。 |
![]() 東さんはマダイだけでなくクロも大漁。写真の1.8kg、1.7kg含めて6-7枚デカバンがいました。中瀬3番。 |
![]() 2.4kgの立派なチヌを釣った浅田さん。大立島東の北 |
![]() |